キャリアプラン – 道路開発株式会社

キャリアプラン

CAREER

大きな変化も小さな一歩から始まる

冒険や挑戦に不安はつきものです。
でも、地図も持たずに旅立つようなことはやめて下さい。
失敗したくないなら、下調べをして、イメージを固めましょう。
目的地がわかれば、道に迷うリスクは減らせます。

少しでも不安がなくなるように、入社後の流れのイメージを示しました。
キャリアアップやステップアップの参考にして下さい。
また、過去の試用期間終了後の社員の声も載せたのでご覧下さい。

ステップアップイメージ(例:工事部)

入社(研修期間:1ヶ月~半年)

まずは建設業の基本やルールを、現場で経験しながら学びます。
舗装工事に必要な知識も覚えてもらいます。
経験者であれば、即戦力として現場作業でできることを任せていきます。

作業の一つひとつ、小さなことでも怪我をしたり大きな危険につながることがあるので、まずは安全な作業ができるようにしっかりと身につけてもらいます。

新人(1~2年目)

様々な現場を経験し、作業の流れ・動き方や技術・知識を高めていきます。必要な資格取得へのサポートもいたしますのでご安心ください。

最初は、簡単な作業から始め、できることを増やしていきます。意欲と成長に合わせて仕事を任せていくので、やる気次第でどんどん成長できます。
様々な経験の中で、この時期に自分の資質や適性を見極めることが重要です。

技術者(約3年~)

技術者になるためには、仕事の内容を理解していることはもちろん、自分で判断し、工夫を重ねる能力が必要です。各種重機の取扱い、役割分担の担当者間の調整能力なども必要になります。

想像力を働かせながら臨機応変に現場・物事に対応し、経験を重ねることで腕に磨きをかけていきます。
作業の工程を任せられる立場となり、とてもやりがいを感じることができます。

現場代理人(約5年~)

施工管理技士を取得したものか、10年間の現場経験を持った職人が現場代理人として現場を管理する立場となります。職人を指揮する能力はもちろん、お客様や取引先とのやり取りも行うため、仕事の理解とコミュニケーション能力が求められます。

設計通りに施工を完了させる責任があり、工事原価管理や材料の発注など品質・利益に影響する決定をするため、多くの経験・知識・技術が必要です。

職人・作業員(ベテラン)

経験豊富な熟練の職人や作業員として、現場作業に当たる。
縁の下の力持ちとして、会社を支え続ける役割を担える方も貴重な人材です。
長く在籍することで会社を代表する「顔」となり、信頼の向上に一役買ってくれているベテランの存在は頼もしい限りです。

それぞれの道へ

一人一人の意志を尊重し、進みたい道に向けてフォローします。

道路開発では、経験や立場に関わらず、経営者的な感覚を身につけてもらうことを目指しています。
そのため、入社当初から経営的な教育も行います。
その目的は、会社に依存することなく、自らの意志と能力で未来を切り拓く人材を育成することにあります。
たとえ入社1年目であっても、別の道を選択するのは個人の意志を尊重しています。
道路開発に見切りをつけたり、より魅力的なチャンスがあるかもしれません。
次のステップに進むタイミングはあなた次第です。
そしてその選択を、会社としても全力で応援します。

転職

身につけた技術や学んだ知識を活かして、さらなる可能性を探る。
必要であれば、取引先の紹介もいたします。当社では取引業者が元請業者から仕入れ業者まで100社以上あるため、様々な業者の紹介も可能です。実際に、入社前から事業主になることを目的に入社し、経験を積み重ねるために転職していった人もいます。また、取引業者から働きぶりを評価され、スカウトされて転職した人もいます。

事業主として独立

独立や起業のためのバックアップなどの支援もいたします。
在籍時から事業主に求められる知識を可能な限り提供し、必要とされる経験も重ねてもらいます。
※当社から転職後、独立して個人事業主になった人が2名、直接個人事業主として独立した人が1名います。

役員・幹部

道路開発の経営者として当社の事業運営に携っていただきます。
経験や実績、資質や将来性を考慮して、役員に登用します。
会社の可能性を高めるアイデアを実現するために、能力を発揮してもらいます。
※現取締役の田村は業界未経験から5年で取締役に就任し、新事業部として販売部を設立。
※現工事部長の依田は入社後4年半で工事部の部長に就任し、現場責任者として奮闘中。

試用期間終了後の社員の声
+離職者の退職後のメッセージ

  • 2020.2/21入社
  • 2017.7/1入社
  • 2017.3/16入社
  • 2016.4/1入社
  • 2015.9/21入社
  • 2015.7/16入社
  • 2015.5/1入社

久保村 誠 (入社時:23才・土木工事経験1年) →2023.6/30退社

以前勤めていた職場に、疑問を持ち始め、やり甲斐も見つけられずに、只只自分の精神面での成長も感じれなくなっていた時にお世話になっている先輩に口利きをしてもらい、入社させてもらいました。

仕事では、技術面でも全く役に立つ事が出来ないし、仕事の流れにも乗ることが出来ず毎日怒られています。 技術面もそうだけど、自分の内面的な部分の弱いところも大量に見つかり、今までの環境に甘えていた自分から目を逸らさずに毎日、課題ばかり見つかる生活になったけど、こんなにも生き生きできる会社に入れて良かったと思います!

<退職理由>可能性を求めて取引先元請業者へ転職。

細川 一生 (入社時:23才・土木工事経験3年) →2018.8/31退社

どうも、富士見町出身の細川一生です☆彡

入社して早くも三ヶ月が経ちます!
1日1日があっという間に過ぎていくのを実感しています。

家庭の事情により、上田市に移住を決めました。
ハローワークで仕事を探していると、ビビっとくる求人を見つけ直ぐに連絡をしました。
面接に向かうと個性的な社長が出迎えてくれ、この会社に入りたい、色んな事を学びたいと思いました。
採用の連絡がきてからは、入社するまでワクワクと上手くやっていけるかの心配、2つの気持ちを抱えていました。
ですが、個性的な人達ばかりで毎日楽しくワクワクしかない日々になりました。

舗装に関しては今まで少しやった事がありましたが、奥が深く技術的知識やスキルは全然ありませんでした。
スコップ、プレート、レーキ、ふるいの使い方、突き詰めて行くと作業一つ一つの動作で身体のどこの筋肉を動かすのかまで教わりました。

会社のスタイルも良く、チャレンジする場所をつくってくれます。
短所を潰すのではなく長所を伸ばし短所をカバーする。
こういった会社の姿勢をみて、道路開発に入社出来たことをマジで嬉しく思います。

これからの道路開発の波を皆で作り、でかい波にして乗っていきます!

<退職後のメッセージ>
道路開発を通して色々な業者の方達と接するなかで、また土木をやりたいという気持ちが芽生え、離職する事を決めました。

※退職時の詳しいいきさつについては、スタッフブログ参照→ 「出会いと別れ、旅立ちの場」

※その後、2022年に地元富士見町に戻り、個人事業主として細川建設を起業。

依田 心平 (入社時:34才・土木工事経験6年) →2021.7/1工事部部長就任

3月に入社して3か月が経ちました。
会社の雰囲気にもだいぶ慣れてきて毎日の仕事を通して感じることも多くなってきました。

土木経験は多少ありましたが、舗装という仕事は似ているようで全くの別物でした。
複数人で行う仕事なのでチームワークが求められます。
3か月経った今でもそれがなかなか難しいです。
今は周りを見て他の仲間がなにを考えているのかを読み取り行動することを心がけています。
さらにこれからは仲間一人一人の性格も考えながら周りを見て作業や時間をともにしていきたいです。
仲良くなることが大切だなと思います。
ていうよりも、会社のみんなユニークで人それぞれ違った良さや不思議なこともあってすごく興味がわきます。
自然とひきつけられている自分がいます。
そんな仲間と触れ合えるので人としても成長していける会社だなと思っています。

最近は社長と専務の影響のせいか、 自分の望む物事に対して気持ちを強く前向きに考えることで、 その物事を成し遂げられるということを信じられるようになりました。
自分のやったことがない仕事でもできると信じて挑戦しています。
現に、ろくにパソコンも使えなかった自分が短期間で図面や書類を作れるようになってきました。
これには正直自分でも驚いています。

そして挑戦してできるようになると何より楽しくて嬉しい気持ちになります。
それと同時に挑戦することの難しさや厳しさも感じています。
挑戦するということは攻めるということ。攻めには失敗が付きものだと思います。
今はまだ失敗を恐れて動けない自分のほうが強いと思っています。
ですが攻めること自分を信じることに意味があると思います。
なので失敗を恐れずにガンガン挑戦していきます。
失敗はすべて教訓として次に繋げるスタイルでやろうと思います。
これからも道路開発で働く社員として、舗装の技術はもちろんすべての仕事に対して積極的に攻めていき、 そして、生活でも攻めの姿勢で物事に取り組むことで人生を生き生きしたものにできると思います。

気楽で自由な会社ですが、すごく内容が濃いものがたくさんあるので これからも気持ちの強さで人として大きく成長していきます。
そして、会社のスローガンである、道しるべとなる。
の自分なりの答えを見つけながら、プロになり独立して会社を立ち上げる。
という夢に向かっていきたいと思います。

宮島 巧 (入社時:33才・土木工事経験3年)

入社して、早3ヵ月が経過しました。
元々、今の会社と取引のある上田市内の建設会社に勤めていたのですが、 一身上の都合により、転職を決意しました。
前職では、土木工事を約2年半やってきた中で、様々な構造物の布設等があり、多くの経験を積ませてもらいました。
その中でもアスファルト舗装は、土木工事で出来上がって来た道路を黒くする一つの工程という認識で、舗装の施工自体も、少しかじった程度ですが経験はしていました。
ただ、いざ本職として始めてみると思っていた以上に難しく、奥が深い事を実感しました。
また日程的にも、土木工事は一つの現場で着工前~竣工で約半年。
舗装工事は、短くて数時間、長くても1ヶ月程度で次々と違った現場に行くことが多いので、スピード感覚もまったく違うように感じています。

あっという間でしたが、この3ヵ月の中で様々な現場を経験し、知らなかった事を教えて頂き、少しは成長したのかなぁと思います。
技術的なことでは、舗装時のスコップの使い方、レーキの均し方、プレートでのその場に応じた転圧の仕方等、一つ一つをとってもまだまだ学ぶ事ばっかりで自分との格闘の日々です。
また、現場作業に必要な免許・資格取得のサポートをして頂き大型・大特・車両系・ローラーを取得したので、今まで出来なかったバックホーの操縦、ダンプトラックでの材料運搬、重機回送等、様々な事にチャレンジしていきたいです。

まだまだ、ダメ出しされることばかりですが、やった事がなくてもどんどん挑戦し、 早く一人前の職人となれるように自分の能力を磨いていきたいです。

新木 貴弘 (入社時:32才・舗装未経験) →2023.4/15退社

はじめまして、私は道路開発株式会社の新木 貴弘です。
9月下旬から、入社して半年が経ちました。
入社したての頃はスコップ一つにしても、力を使って掻いていましたが、
今では腰の回転を利用し、体全体を使って掻く様になり、
体力の消耗をも減らすことが出来る様になりました。

上記以外にもプレートや、前後進、ボマーク、ミニタイヤローラ、コンバインドローラ、ミニバックホウなどの機械も徐々にではありますが、日々成長を体感しながら、現場一つ一つ社員一丸となって頑張っています。

もう一つ、一ヶ月前からさせて頂く様になったのが、打ち合わせからの見積書作成や、CADを使っての図面作成(面積算出)などです。
この前(仕事)までは、PCとは全くと言っていい程無縁だったんで、毎日がPCとにらめっこ状態です。
ですが、自分が作成した見積りが通って、仕事をもらえた時は凄く嬉しかったです。

この結果を踏まえ私は、技術力や知識力を更に高め、入社から5年目には今の社長の座に上り詰め、今の会社を更に大きくするるという目標を掲げ、頑張っています。

私と同じく、一から高みを目指したい方は是非、一緒に仕事をしましょう。

<退職後のメッセージ>
私の在籍年数は7年7ヶ月になります。
在籍期間中に貴社で得た経験は非常に多く、この場では語り尽くせないのですが、二つほど申し上げます。

一つ目は、この業界の職人として、自分には何が出来るか、施主に気持ち良く引き渡すには何をしたら良いかを、常に考え、常に報連相をし、行動する。を、教わりました。
何故かと言うと、面白い事に、この職種は一人では出来ないという所。
貴社は「チームプレイ」で、現場を仕上げる。を第一に重んじ、皆で協力して仕事に取り組んでいるからです。
簡単に書いていますが、これが非常に難しいんです。

二つ目は、貴社で(現場で)働く為には、多種多様な資格が必要であるため、働きながら(必要に応じて)取得出来るのも良いところ。

話が長くなりましたが、私が転職しようと決めた理由は、
・私が務めているポジションを若手に譲る為
・畑違いの職種で自分をもっと磨く為
退職をしました。
貴社には、在籍中大変お世話になりました。
ありがとうございました。

田村 祐貴 (入社時:28才・業界未経験) →2020.8/1取締役就任

未経験で入社して最初は不安でしたが、先輩が丁寧に教えてくれて、仕事の面白さを実感してきました!
舗装は毎回違う現場で、様々な機械を使って仕事をするので、飽きることがありません!
今は教えてくれる先輩方の期待に応えたいと思い、頑張っています!

うちの会社の特徴は、
若手にチャンスを与えてくれる会社ということです。
たとえば、未経験で入社した僕にも、普通ならベテランしかさせてもらえないような仕事をどんどん任せてくれます。 なので数年間の辛い下積み・・・のような期間はうちの会社にありません。

私はまだ入社して半年ほどですが、
どんどん会社が大きくなっていくのを感じています。
まだまだ大きくなっていく会社です。
一緒に会社を大きくしていきませんか?

道路工事をしている重機を見てテンションが上がったことがある方・・・適正MAXです!

会田 利満 (入社時:48才・土木工事経験20年)

この会社のいい所は、社長専務の従業員に対する“思いやり”と“いたわり”が違う所です。本当に親身になって考えてくれる会社です。「頑張るぞ!」という気持ちになることができ、やりがいを感じることができます。
しかし、仕事に対する厳しさがあり、失敗してもどうして失敗したのかをわかりやすく教えてくれます。先輩方のサポートもあるので、多くの知識を取り入れ、自分のスキルアップへ繋げ、お客様に喜ばれる仕事をしていきたいです。舗装職の奥は深い!